再会編 信州半世紀!信州大学人文学部同窓会・会長鈴木崇夫さんと再会レポート@令和7年6月 鈴木さんとは半世紀前の卒業以来同窓生として何度か(同窓会で)お会いする機会を頂いておりましたが、自分の定年後の生活の変化やコロナで暫く機会が得られませんでした。先日運よく松本駅前でお会いすることができました。その再会レポートです。 2025.06.29 再会編
お便り編 信州半世紀に渡るお付合い元店主Tさんから画像お便り!松本の日常散歩百景@令和7年6月末編 「信州を囲む会」のコアメンバーのTさんから松本の画像のお便りをいただきましたのでご紹介させていただきます。Tさんは長年地元松本で居酒屋を経営されていましたが、コロナを期にお店を閉じて、また体調を少し崩されたこともあり、しばらく休養に専念されていました。ここ最近は里山にも登れる程に回復され、次回は常念岳を計画されるほどお元気で、今回当ブログへの画像のお便りとなりました。 2025.06.29 お便り編
紹介編 信州半世紀#松本から観た常念岳を彷彿させる北アルプス笠ヶ岳@令和5年春も終わる頃 先日(4月末)所要で高山に寄った際に運よく時間が少しあり、松倉山の麓にある「飛騨の里」に行って北アルプスの画像が撮れましたので、今回は簡単にご紹介させていただきます。きっかけは司馬遼太郎「街道をゆく」でした! 2025.06.13 紹介編