信州半世紀!OB達とその猫の思い出🐈少し悩ましいCatch-2020ならぬCats-2009!

追想編
200912190715000

‎先月ガラケー画像の投稿しましたが、その際の残りの画像を今回投稿します。前回は松本に関連した画像でしたが、今回は猫の画像です。先月整理中に見つかった信州OBの思い出に係る猫に関する画像です。(前回同様、プロパティの表示すら懐かしいので画像編集はしておりません。)

ペルシャ風の猫さん@2009‎年‎12‎月‎

記憶が正しければ本信州半世紀ブログメンバーのYさんの(京都の)ご自宅を訪問した際のもの。かなりボケていますが、それはガラケーカメラのせいでなく、多分、少し酔っていたのでしょう、適当に撮ったためと思います。置物の様に堂々と静かに座っていた(確か本棚かサイドボードの上?)印象が残っています。(違っていたらごめんなさい。m(__)m )

200912190715000

日比谷公園のネコさん@2009年11月

これは信大OBの方々と日比谷公園のレストラン松本楼でお茶を飲んだ時のものだと思います。細かい記憶はほとんどなく、またその信大OBのメンバーも定かでなく、ただ、11月中旬にしては少し肌寒く、猫もわずかな日差しを楽しんでいる、そんな記憶だけが残っています。よく見ると2匹いますが、それもこの画像を見て初めて気が付いたくらい、色々な意味で寒い記憶です。

200911150955000

谷中の朝倉彫塑館のネコ@2009年4月

これは生きたネコでなく彫像です。しばらくどこで撮ったものか思い出せず、このブログに投稿しようかどうしようか迷っていたのですが、直前に色々調べているうちに恐らく上野の谷中の朝倉彫塑館だろうと思うに至り投稿しました。これも先の信大OBのグループとの関係でと思いますが、何故かこれ以外に関係する写真がなく、記憶を手繰る手掛かりもないのですが、もしかしたら、美術館の中は(よくあるルールで)撮影禁止で、外にあるこのネコだけを撮ったのかもしれません。(次回もし谷中に行く機会があったら、ぜひ再訪して真偽を確かめたいと思いますが)

200904261548000

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました