以前から念願だった中山道歩きを去年の三月からしております👣

紹介編
DSC_0446

以前から念願だった中山道歩きを2023年の三月からしております。(2024年12月13日に完歩しました)私の年賀状での報告を楽しんでいただいた管理人さんからのお勧めで、年賀状の文面・写真のアップと私のHPのリンクを張らせて頂くことになりました。つたないものですが宜しければお楽しみください。

京都三条からスタート

京都三条からスタート、木曽の一部を除いて群馬県の安中宿まで辿り着きました。

京三条
草津本陣跡
醒井宿
鵜沼宿
細久手宿 大黒屋に泊まりました
和田峠から浅間山
軽井沢宿から碓氷峠へ
群馬県坂本宿を望む
横川駅の釜めし屋 おぎのやさん

歩くこと自体が目的なのかも

歩く目的は旅が進むに連れて日々変化して「これだ」と言えるものはありませんが、歩くこと自体が目的なのかもしれません。自分にとっては四国遍路のような感じです。

残りの安中~日本橋と南木曾~下諏訪は三月になったら出かけようと思っています。体力のある七○歳までにいろいろやってみようと思っています。

ホームページを始めました

中山道歩きや山歩きのホームページを始めました。よかったらご覧ください。

ゆっくりいきます
山にもいきます(山のページにジャンプ)中山道歩き旅

最新の画像(2024年に歩きました)

藪原宿から鳥居峠へ(マンマ・ミーアの会前々日)
上松宿 芭蕉や十返舎一九も食べた蕎麦切り越前屋
塩尻峠(マンマミーアの会翌日)
熊谷宿 荒川の土手から望む
東京都板橋区 志村の一里塚(奥)
江戸日本橋

2025年3月 BY OKchan

コメント

タイトルとURLをコピーしました