本ブログは信州をこよなく愛しながらも遠隔にいて、多忙で中々訪れることができない方々に向けてお届けする郷愁応援フォトギャラリーです。💛今回テーマは信州の四季、自然編で上高地界隈を懐かしむ画像集です。
夏の上高地💛2010年7月🔶ガラケー画像
先日、昔の画像を整理していたら、ガラケーで撮った信州画像が見つかりましたので、懐かしくて投稿しました。まだスマートフォンが普及する前の粗目の画像ですが、何故か精彩画像より惹かれる所あり、何枚か当時を思い出しながらつぶやきます。
高山から🚌途中下車
仕事で同僚と高山に行く機会があり、翌日週末だったので、松本行こうとバスに乗って、急遽上高地に寄って散策しました。ピークシーズン前で空いていたので、これまた急遽明神まで速足で往復しました。

細かい記憶はあまりないのですが、人がいないので結構ブラブラしました。

学生時代はわいわいがやがや何度も行った上高地ですが、この年になるとどことなく風景が違いました。こんなに寂しいところだったのでしょうか?って




【おまけ!】春を待つ雪の善光寺💛2008年12月

東京から日帰り出張で長野に行った際の冬の善光寺です。当時の長野新幹線は長野まで開通していて(北陸方面へ延伸工事の最中)行きも帰りも指定席なしでゆったりと座れました。【1975年度人文学部入学👉R男】
コメント